作業服の似合う行政書士/富井ゆうきち事務所

事務所代表 富井ゆうきち のプロフィール

<img src=" />

はじめまして。
行政書士富井ゆうきち事務所』の代表
大阪府行政書士会 第008447号

 

作業服が似合う行政書士
富井(とみい)ゆうきちと申します。

 

ブログも頑張っています。お越しください
作業服の行政書士 大阪支部長ブログ

 

ブログ記事で、高評価いただきました。

 

 

 

作業服の行政書士 大阪支部長ブログにも お越しください

 

 

無料相談会を開催します

 


問い合わせが多いので、
無料相談会を開催します。

第2第4土曜日
13時から16時
予約があれば、日曜日も対応いたします
お気がるに、ご予約してください

 

ご家族様とご一緒でも、お越しください
お待ちしております

 

 

大阪陸運支局様より、
特定記録等事務特定変更記録事務の委託いただきました。

 

整備工場の皆さま、記録事務代行サービスを開始します。
運輸支局への出頭不要になります。

 

業務の効率化のために、是非ともご利用ください.

 

業務範囲は、北海道から沖縄まで、全国に拡大しました

 

 

 

<img img\kindle_1600x2560(枠あり).jpg

 

 

 

書きたくなる遺言書
電子書籍で出版しました。
初心者向け、の内容です。

 

遺言書を書きたくなる、きっかけをつくるためです。

 

あなたの、思い込みや誤解を、取り除きます。

 

専門家に相談する前に、見てください。

 

 

 

 

LINE公式アカウント友だち追加

 

 

当HPにお越しいただきありがとうございます。
揉め事が苦手な四緑木星の行政書士です
お悩みを解決して、安心して生活できるように、お手伝いします。

 

大阪の運送屋に生まれ、幼いころよりトラックに乗っていました。
化学が好きになって、近畿大学農学部にすすみ、肥料を学びました。
バブル期の旅行業界に就職し、韓国へは100回以上添乗しました。

 

60歳を過ぎると、ようやく落ち着き、論語の「六十にして、耳したがう」の境地になり、
人のために、人のお世話をしなければならないと、考えました。
苦戦の末、行政書士試験に合格して、行政書士として開業いたしました。

 

困っている人が、多いこと。相談先が、分らないこと。
そのような人を、助けたくて奮闘しています。
肩の荷を下ろして、今後の生活を過ごしてほしいと願っています。

 

 

遺言書は重要です

 

遺言書は、15歳から書けるのを知っていますか?

 

年齢に関係なく、それだけ重要なものなんです。

あなたに合った遺言書が、

あなたに必要な遺言書が、
あなたらしい遺言書が、あります。

 

 

韓国戸籍について

 

 

帰化や相続で、韓国戸籍が必要な場面があります。
日本への帰化前の、韓国戸籍が必要になります。

 

自分でもできますが、代理も出来ます。
困ったことがあれば、ご相談ください。

 

 

車検・板金塗装・点検整備のことなら、
近畿運輸局認証の特定整備事業者、頼めば安心
株式会社クレバーウルフにお任せください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


トップへ戻る